二十世紀フランス小説 - ドミニック・ラバテ

二十世紀フランス小説 (文庫クセジュ)

二十世紀フランス小説 (文庫クセジュ)

序論

プロローグ 危機のジャンル(1900〜1913年)

第一部 戦争から戦争(1914〜1940年)

第一章 全体作品(時間と小説)
Ⅰ 大河小説の方へ プルーストの大聖堂
第二章 詩的レシ
第三章 決定論と自由のあいだで
第四章 現代の心的外傷

第二部 刷新? 異議申し立てと探究(1940〜1968年)

第一章 モラルと小説形式
Ⅰ 不条理 Ⅱ 社会参加(アンガジュマン)
第二章 出来事の危機
Ⅰ 宙吊り Ⅱ 物語(レシ)の限界
第三章 ヌーヴォー・ロマン
***

第三部 物語(レシ)使用法 (1968〜1997年)

第一章 寓話、探索、捜索
第二章 伝記(自伝)の空間
形式主義(フォルマリスム)と発明
  • ジャン・エノシューズ『グリニッジ子午線』(1979)
  • ジャン・エノシューズ『湖』(1989)
  • ジャン・エノシューズ『金髪の大女たち』(1995)
  • ジャン・エノシューズ『一年』(1997)
  • アントワーヌ・ヴォロディーヌ『内部の港』(1995)
  • パトリック・ドゥヴィル『望遠鏡』(1988)
  • パトリック・ドゥヴィル『花火』(1992)
  • ジャン=フィリップ・トゥーサン『浴室』(1985)
  • ジャン=フィリップ・トゥーサン『カメラ』(1988)
  • ジャン=フィリップ・トゥーサン『テレビジョン』(1997)
  • クリスチャン・ガイイ『K六二二』(1989)
  • エリック・シュヴィヤール『先史時代』(1994)
  • ジャン=リュック・ブノジグリオ『肖像画陳列室』(1980)
  • ジャン=リュック・ブノジグリオ『元恋人の絵』(1989)
  • ダニエル・サルナーヴ『夫婦の会話』(1987)
  • ダニエル・サルナーヴ『決別』(1988)
  • ダニエル・サルナーヴ『幻の生活』(1986)
  • エマニエル・カレール『手の届かぬところ』(1988)
  • エマニエル・カレール『口ひげを剃る男』(1986)
  • エマニエル・カレール『冬の少年』(1995)
  • マリー・ンディアイ『古典劇』(1987)
  • マリー・ンディアイ『家族で』(1991)
  • マリー・ンディアイ『魔女』(1996)
  • フランソワ・ボン『ビュゾンの犯罪』(1986)
  • フランソワ・ボン『三面記事』(1993)
  • カミーユ・ロランス『インデクス』(1991)
  • カミーユ・ロランス『ロマンス』(1992)
  • ルノーカミュ『ロマン・ロワ』(1983)
  • ルノーカミュ『牧歌』(1979-82)
  • オリヴィエ・ロラン『世界の発明』(1993)
  • オリヴィエ・ロラン『ポートスーダン』(1994)
  • オリヴィエ・カディオ『ズワーヴ兵たちの大佐』(1996)
  • オリヴィエ・カディオ『みらいの むかしの つかのまの』(1993)
  • ジョルジュ・ペレック『物の時代』(1965)
  • ジョルジュ・ペレック『失踪』(1969)
  • ジョルジュ・ペレック『美術愛好家の陳列室』(1979)
  • ジョルジュ・ペレック『人生 使用法』(1978)
  • ヴァレリーラルボー『A・O・バルナブース全集』(1913)
  • ジャック・ルボー『美しきオルタンス』(1985)
  • ジャック・ルボー『オルタンスの誘拐』(1987)
  • ジャック・ルボー『オルタンスの流謫』(1990)
  • ジャック・ルボー『ジョン・マクダート・エリス・マクダートのおぞましい火かき棒』(1997)
  • ジャック・ルボー『ロンドンの大火事』(1989)

(検索用)モーリアック 、テレーズ・デスケル