2011-01-01から1年間の記事一覧

古式然?

『ブラジル文学序説』を読んでいたら、妙ちくりんな表現に出くわした。「古式然とした」がそれだ。著者の頭の中で起きたことを推測してみる。そこにはまず「古色蒼然(こしょくそうぜん)とした」がもやもやっと存在した。すると「古式ゆかしい」がこれを邪…

「弱点を探す」という手口

『1Q84 BOOK 2』(村上春樹著)を読んでいたら、リトル・ピープルが相手の「弱点をみつけ出し、」そこを攻撃するという記述に目がいった。最近、この手の方法を頻繁に見かけたからだ。 男は続けた。「逆に、もし君がここでわたしを殺さなかったとする。君は…

家政婦のミタと1Q84の青豆

日本テレビのドラマ『家政婦のミタ』の主人公(三田灯)の口癖と、『1Q84』の青豆の口調が、若干かぶる点に気がついた。それともうひとつ、二人が「ずいぶん重いもの」を抱え込んでいる点も似通っている。 老婦人はしばらく黙っていた。それから質問した。「…

パブリック - ジェフ・ジャービス

Publicness そう、お察しのとおり、「パブリックネス」を辞書で見つけようと思ってもたぶん無駄だろう。でもいいじゃないか。新語や造語、定義のリミックスなんて日常茶飯事なのだから。かつては同じような意味で使われていた「パブリシティ」はPRを意味す…

競争優位で勝つ統計学 - ジェフリー・マー

第1章 統計学という宗教――統計上の優位を信じ、偏差を恐れない 人生には必ず決定的瞬間というものがある。ためらいから行動へと踏み出だすとき。たった一つの決断でまったく新たな道が開けるとき。私にそんな瞬間が訪れたのは。ラスベガスのシーザーズ・パレ…

なぜシロクマは南極にいないのか - デニス・マッカーシー

序 あの偉大なる分野 科学的探究の源泉である生物地理学と、生命と地球の統一理論 『生物地理学の基礎(Foundation of Biogeography: Classic Papers with Commentaries)』という本に目を通していた私は、数分もしないうちに近代科学の発展の中で今まで出会…

スペンド・シフト ― <希望>をもたらす消費 - ジョン・ガーズマ、マイケル・ダントニオ

不毛の地に希望を灯す「不屈の精神」 一二月初めの金曜日、デトロイトのホテル、イン・オン・フリートストリート。日の出とともに、ヨーロッパのテレビ局の取材班が、三脚、照明、マイクなどの入った黒いバッグをいくつも持って押し寄せ、オーク材を張りめぐ…

ヤバい統計学 - カイザー・ファング

はじめに 「世の中には3つの嘘がある。嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ」と言ったのは、ベンジャミン・ディズレーリ元英首相だ。この本はしかし、「真っ赤な嘘と統計」の本ではない。いつまでも色あせないこのテーマは多くの傑作を生み、ダレル・ハフ(『統計…

トリチクム・フィーバー - ウィリアム・デービス(『小麦は食べるな!』の著者)

Triticum Fever, by Dr. William Davis, author of Wheat Belly からの翻訳記事。問題:次の項目に該当する一般食品の名前を挙げよ。これは毎日多くのひとが摂取する食品である。 カロリー消費量を一日あたり400カロリー押し上げる 人間の脳にモルヒネと同じ…

The Chronicles of Harris Burdick - Chris Van Allsburg, Lemony Snicket

今から25年以上昔の話だ。ボストンの出版社を、ハリス・バーディックと名告る謎めいた男が訪れた。男はキャプションの付いた魅力的な14枚の絵画を持ち込んだ。そして、まだ持ってくるからと言い残しその場を立ち去った。その後、男の消息は知れずじまいと…

スティーブ・ジョブズI - ウォルター・アイザックソン

はじめに 本書が生まれた経緯 2004年の初夏、私のところにスティーブ・ジョブズから電話があった。ジョブズは、折々、友だちのような感じで連絡をしてくるのだ――私が働いていたタイム誌やCNNに、新しく発表する製品を取り上げてほしい場合などは熱心に。…

日本の農業が必ず復活する45の理由 - 浅川芳裕

38 なぜオランダは 世界最強の農業国と呼ばれるのか 世界の農業界で、オランダ農業の競争力の高さを知らない人はいません。 オランダは米国に次ぐ世界2位の農産物輸出国です。その輸出額は790億ドルにも及び、日本の農産物輸出額の30倍も稼ぎ出していま…

オリンピックの不公平と武士の卑怯

高田崇史『QED 諏訪の神霊 (講談社文庫)』と平谷美樹『義経になった男(一)三人の義経 (ハルキ文庫 ひ 7-3 時代小説文庫)』を読んでいたら、「不公平」と「卑怯」に関する似たような議論に出くわした。まず、『QED 諏訪の神霊』からの引用。 しかし――、と外…

自分思考 - 山口絵理子

マザーハウスの代表取締役、山口絵理子さんが3冊目の著書『自分思考』を出す。合わせて出版記念トークイベント(無料。但し本購入者に限る)が9月24日、講談社にて行われる。 http://www.mother-house.jp/news/2011/09/921.php自分思考作者: 山口絵理子出版…

聖書男(バイブルマン) - A.J.ジェイコブズ

はじめに これを書いているいま、ぼくはひげを生やし、モーセにそっくりだ。それかエイブラハム・リンカーン、もしくはテッド・カジンスキー[001]に。この三人とも名前を呼ばれたことがある。 手入れの行き届いた、社会的に受け入れられるような代物じゃない…

ユーロの "periphery"

巷では、スペインやイタリアのことをユーロの periphery (countries) と呼ぶが、この英単語を「周辺(国)」と訳すのは変ではないか? なぜなら、OALD(Oxford Advanced Learner's Dictionary)で periphery を引くと、第一の the outer edge of a particula…

フィリピン「超」格安英語留学 - 太田英基

フィリピン留学、それは英語留学業界の革命児です。 質の高い英語を格安マンツーマンで学ぶことができる環境は世界に多くはありません。 既に韓国人には一般的な留学となっているフィリピン留学。 欧米への語学留学しか考えていなかった人には、目からウロコ…

悪人 - 吉田修一

多視点で書かれた犯罪小説。2006-2007年新聞連載。2007年単行本刊。2009年文庫本刊。2010年映画公開。「◇」のマークが出てくる度に語りの視点が切り替わる。全章を通じて合計72回。ただし、途中でナレーター的な視点が挿入される箇所もある。この小説を一言…

放射性核種探知状況

財団法人 日本国際問題研究所 軍縮・不拡散促進センターhttp://www.cpdnp.jp/群馬県高崎にあるCTBT放射性核種探知観測所の放射性核種探知データを見る限り、政府の公表しているものは氷山の一角だということがわかる。(この観測所は包括的核実験禁止条約違…

元東電社員の内部告発

事故当時、第一原発から15キロ真西に住んでいて、東電を10年前に辞めた方の証言を文字起こししたもの。 http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3652 で、あんまり、第一の1号機も燃料の全体の燃料の7割が溶けちゃって、で、最近はちょっとデータ見てないんですけ…

都内各地地上1mの空中放射

去る25日、日本共産党が資料「東京都内各地の空中放射線量測定結果について」を公開した。地上18メートルで測定している某機関と対照的に、地上1メートルで放射線量を測定した結果だ。(測定器:ALOKA社 PDR-101型 ポケットサーべイメーター) http://www.jc…

一号機で何が起きている?

5月21日(土)〜22日(日)、福島第一原発1号機格納容器本体の放射線量が急上昇。これはいったい何があったんだ。 この間に起きたことといえば、「窒素注入の中断」ぐらいか。 また、東電は新たな水素爆発を防ぐために1号機格納容器内に注入している窒素の供給…

アメリカ音楽史 - 大和田俊之

〈国民文化〉の成立 一八四二年一月、イギリスの文豪チャールズ・ディケンズはアメリカに向けて旅立った。『ボズのスケッチ集』や『オリバー・ツイスト』などの作品は大西洋を隔てた新大陸でも話題になり、多くのアメリカ人読者が彼を心待ちにしていた。もと…

ニーベルンゲンの歌

『ニーベルンゲンの歌』は古代ゲルマンの英雄歌謡を素材として、十三世紀初頭のドイツの詩人(作者不詳)が英雄叙事詩の形式で作り上げたものである。主人公ジークフリートは竜の血を浴びて「不死身の英雄」となったが、両肩間の一箇所だけは血がつかずに、…

正しい日経新聞の読み方?

正しい日経新聞の読み方。(特に新社会人へ) - My Life After MIT Sloan「空雨傘」の表現はウマくない。なぜなら、この表現では「雨」に注目しているだけなので、1.「傘を持っていくか」、2.「傘を持っていかないか」の二者択一の判断しか想定されていない…

Don't Make A Sound - The Like

ラッセル・クロウ主演の映画 The Next Three Days のエンディングで流れていた曲が、The Like の Don't Make A Sound。これぐらい力が抜けている感じが好きだ。

ハンガー・ゲーム - スーザン・コリンズ

ヤングアダルト向けのディストピア小説。三部作で、邦訳されているのは、第一作の『ハンガー・ゲーム』のみ。映画化が決まっており、来年の3月には公開される予定だ。『文藝 2011年 05月号 [雑誌]』の「国境なき文学団」でも取り上げられていた。詳しいスト…

V for Vendetta

ソニー事件の関与を否定したハッカー集団 Anonymous は、wikipedia を見ると、コミック V for Vendetta の Guy Fawkes の仮面を付けたメンバーの姿が掲載されている。このイギリスのコミックの冒頭で、謎の男 V が吐くセリフは、シェイクスピアのマクベス第…

米軍グアム移転費水増し

http://www.asahi.com/politics/update/0503/TKY201105030472.html朝日新聞に掲載された以下の記事の WikiLeaks 側の文書を確認してみた。 日米両政府が在沖縄米海兵隊のグアム移転について合意した2006年春のロードマップ(行程表)で、米政府が、関連…

改訂合本 ネイティブの感覚で前置詞が使える - ロス典子

それではもう一度、上の絵を見てon, in, atのいずれかを選び、各絵を表わす文章を作ってみてください。 ① There is a cat ( ) the corner. ② There is a cat ( ) the corner. ③ There is a dog ( ) the corner.改訂合本 ネイティブの感覚で前置詞が使える…