2011-01-01から1年間の記事一覧

Deux petits pas sur le sable mouille - Anne-Dauphine Julliand

フランスで売れている本 Deux petits pas sur le sable mouillé。著者は女性作家の、Anne-Dauphine Julliand。フランスのベストセラー作家というと、Marc Levi や Guillaume Musso なんかが思い浮かぶけど、こういう作家も読まれるんだな、と思った。本書は…

選挙結果-4/10分

電力総連から出馬した議員の当落結果(4月10日分)をまとめてみた。 落選したのは、24名中、5名のみ(落選率約21%)。 # 当落 名前 順位 定数 候補 議員 都道府県 所属 1 当 久保雅司 4位 4 5 県議 北海道 ほくでんユニオン 2 当 小川直人 1位 5 7 市議 北海道…

カエサル『ガリア戦記』第1巻 - 遠山一郎

はしがき 本書は,カエサル『ガリア戦記』第1巻の原文に訳と注をほどこしたものである。 この方式を思い立ったのは,筆者が早稲田大学文学部で授業「中級ラテン語」を20年あまり担当した経験からである。その授業の冒頭部分で,毎年必ず“比較的やさしい”原…

今自分にできること

原発に反対する人ができることは、来る選挙で、電力総連の議員に投票しないこと。まあ、直接的には関係ないかも知れないが。 北海道 10名 東北 16名 関東 15名 北陸 7名 中部 10名 関西 14名 中国 3名 四国 4名 九州・沖縄 8名 北海道 札幌市東区 久保雅司 …

東電の黒い影

以下の情報を合わせて考えると、東電は信用ならない、と思いたくなる。 河野太郎氏のブログ記事『原子力をめぐる不透明さ』(3/26) 高橋洋一氏のJ-CAST投稿記事『原子力安全・保安院の問題体質 経産省「植民地」、そして「東電の虜」』(3/24) 純丘曜彰教…

プルトニウムへの注目は時期尚早

東電がプルトニウムの計測器を持っていないからとて騒ぐことなかれ。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = …

WG(第32回)議事録

平成21年6月24日、経済産業省別館10階 各省庁共用1028号会議室において開催された、総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会 耐震・構造設計小委員会 地震・津波、地質・地盤合同WG(第32回)議事録が興味深いのでメモ。 ○岡村委員 ま…

思うこと

東電は、あと何テラベクレル、放射性物質を流出し続けるのか? チェルノブイリよりもマシだというが、放射性物質の、流出量ではなく流出時間の点では、チェルノブイリ越えであり、しかも更新中ではないのか? 事故は進行中なのだから、国際評価尺度は「5」…

食品への汚染について

食品への汚染の移行 内部被曝の場合には、どういう食品がどのような汚れ方をするのかというと、図III-6「植物の汚染の道すじ」の植物の場合が典型的です。まず葉の上に直接放射能が落ちた場合です。チェルノブイリ事故の直後にホウレン草が非常に汚れたのは…

IAEA Report

福島原発問題に関しては、IAEAのレポートがよくまとまっている。http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.htmlたとえば、以下の表だ。 Fukushima Daiichi Summary Table - Units 1-6 (20 March 2011, 21:00 UTC): Legend No Immediate Concern …

原発敷地内の核種分析結果

経済産業省が、3月20日、東京電力福島第一原子力発電所敷地内(事務本館北側)の核種分析結果についての発表を行った。http://www.meti.go.jp/press/20110320003/20110320003.html 検出された核種のうち、濃度基準を超えたのは、よう素−131 のみ。 この放射…

発表資料など

厚生労働省は、3月17日、資料「放射能汚染された食品の取り扱いについて」を発表した。『緊急時における食品の放射能測定マニュアル』の目次は以下の通り。 はじめに第1章 基本的考え方1−1 目的1−2 内容1−3 適用第2章 食品中の放射能の各種分析法…

福島原発の影響について#3

文部科学省が上水(蛇口)の検査結果(3月19日(土)採取)を公表した。埼玉県(さいたま市)では、放射性ヨウ素(I-131)の検出値が、前日の 0.62(Bq/kg)から 0.93(Bq/kg)に上昇した。東京都(新宿区)では、放射性ヨウ素(I-131)が、前日の 1.5(Bq/k…

福島原発の影響について#2

文部科学省が全国の上水道の放射能検査結果を公表した。埼玉県では、放射性ヨウ素(Iodine-131) が 0.62(Bq/kg)、検出された。 ヨウ素は体内に摂取されると甲状腺に多く沈着するので、放射性ヨウ素が体内に摂取された場合には甲状腺被ばくに注意が必要で…

福島原発の影響について

福島原発の使用済み核燃料冷却問題が続いている。関東に住んでいる者が気にしなければならないのは、放射線量だろう。 文部科学省のページを見ると、埼玉県では、15日(火)の午前11時あたりに放射線量のピークがあり、16日(水)正午以降は低い値を保っているこ…

ヘビがダメ

インテルのCM「夜に歌えば」篇のメロディが良すぎる。 これはメロディの無駄遣いではないだろうか?http://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/tvcm/index.htm歌っているのは、水原希子(みずはら きこ)。

ニーチェ名言

女優の北川景子が、自身のブログで、ニーチェの名言に言及していたので、原文を確認してみた。 人間は行動を約束することはできるが、感情は約束できない。 思うに、感情は気まぐれだからである。 Man kann Handlungen versprechen, aber keine Empfindungen…

週刊 東洋経済 2011年 2/26号

荒川清秀氏の推薦本を掲載しておく。 「オススメ! 教科書」 「NHKテレビで中国語」ワークブック CDムック 発音マスター! 読めて書ける中国語 (語学シリーズ CDムック)作者: NHK出版出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2010/03/17メディア: ムック クリック: 1…

おがさわらあい/あんた...

有線で聞いた曲。これは生で聞きたい。 あんた…アーティスト: おがさわらあい出版社/メーカー: STANDARD&Co.発売日: 2010/10/06メディア: CD クリック: 21回この商品を含むブログ (1件) を見る

変見自在 サダム・フセインは偉かった - 高山正之

朝日新聞の「朝日歌壇」に「米軍が地雷を敷設して誰もいないアフガンの村には砂舞うばかり」という歌が入選したと「正論」がびっくりして書いていた。 アフガンに地雷を撒いたのはソ連だろうが。それも敷設ではない。あの攻撃ヘリMi24ハインドが空から撒い…

日本は世界4位の海洋大国 - 山田吉彦

漁業従事者の減少の理由は、沿岸漁業従事者の一世帯あたりの平均年収が二七四・二万円(二〇〇七年)と低いことにある。また、労働環境も厳しく、若年層が敬遠していることも理由だ。 ただし、「海面養殖漁業」を行っている漁家では、平均年収が五三八・四万…

体が若くなる技術 - 太田成男

プロローグ 誕生日を重ねるごとに、またひとつ年をとったのかと、ため息をつく人がいます。誕生日を通して、自分の「老い」を認識してしまい、だんだん体が若さから遠ざかっていくことを感じてしまうのでしょう。 私たちはいつか老いと闘わなければいけない…

破壊する創造者 - フランク・ライアン

ジェイコブ・ブロノフスキーは名著『人間の進歩』の冒頭で、「人間は非常に特異な生物である。人間には、生来、他の生物とは決定的に違った特徴がいくつもある」と書いている。性に関する言及など、この本には今から見れば時代遅れと思われるところもあるが…

シェア からビジネスを生みだす新戦略 - レイチェル・ボッツマン, ルー・ロジャース

翻訳者によって改悪された文を見つけた。過去の記事で指摘したものと同様の例だ。 二〇一〇年四月現在、エアビーアンドビーには八万五〇〇〇名近いユーザーが登録し、一二六か国の三二三四都市で一万二〇〇〇余りの物件がアップされている。イーベイがさまざ…

倫敦塔 - 夏目漱石

作中に登場するダンテ『神曲』地獄篇第3歌冒頭。まず、原文。 Per me si va ne la città dolente, per me si va nell' eterno dolore, per me si va tra la perduta gente. Giustizia mosse il mio alto Fattore; fecemi la divina Podestate, la somma Sap…

FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学 - ジョー・ナヴァロ、トニ・シアラ・ポインター

<郷に入れば(フランスでは)……> 模倣と同調が世界を変えることもあると、歴史が教えてくれる。一七七八年から一七八五年までアメリカ初のフランス大使を務めたベンジャミン・フランクリンは、アメリカ独立戦争にあたってフランスから同盟の約束を取り付け…

午前零時のフーガ - レジナルド・ヒル

レジナルド・ヒルを読んでいたら、Edwin Muir の詩 The Child Dying が引用されていた。原文と松下祥子氏の訳を並べてみる。 Unfriendly friendly universe,I pack your stars into my purse,And bid you so farewell.不親切で親切な宇宙よ、ぼくはおまえの…

リフレーミング:その理論と実際(現代のエスプリ no.523)

今号の『現代のエスプリ』を読んでたら気になる箇所に遭遇したので、メモ。 表2 体系的な推論の誤り(Beck, 1976;Beck et al., 1979 文献(3)と(10)を参考に作成) ものごとを白か黒かのどちらかで考える全か無か思考。 たった1つ良くないことがあると世の…

メリタ バリオ コーヒーグラインダーセール中

小生はコーヒー好きなので、グラインダーを持ってます。Baratza の Virtuoso というやつです。これで豆を挽いておいしいコーヒーをほぼ毎日飲んでます。今、その Virtuoso の 上位製品 Vario が FRESH ROASTER 珈琲問屋さんのセールで 39,800円(限定10台、…

第144回芥川賞直木賞候補決定

第144回芥川龍之介賞候補 1. 朝吹真理子『きことわ』(新潮9月号) 永遠子は夢をみる。 貴子は夢をみない。 * 「ふたりとも眠ったのかしら」 さっきまで車内を賑わせていたたあいない会話もすでにとぎれて静まりかえっている。ひとしきりふざけあっていたが…